第1回 対面笑
第2回 悶殺
第3回 重炮
それでは、今回もシャンチー(中国象棋)独特の味わいをお楽しみください。
今回の基本殺法:
馬後砲(ばこうほう)
将・馬・炮が一直線上に並び、炮が馬を炮架として王手する形を馬後砲(ばこうほう)といいます。将(帥)の上下左右の動きを、炮と馬が協力して規制していることに注意してください。
右矢印(下の図の“0/1"の右の文字、以下同じ)をクリックして、詰みを確認してください。
右矢印(下の図の“0/1"の右の文字、以下同じ)をクリックして、詰みを確認してください。
右矢印(下の図の“0/1"の右の文字、以下同じ)をクリックして、詰みを確認してください。
炮による王手になっていますので、黒方は士で馬を取れないことに注意してください。
右矢印(下の図の“0/1"の右の文字、以下同じ)をクリックして、詰みを確認してください。
シャンチー(中国象棋)の馬は八方桂なので、逃げる元の位置に利きが及びます。
もしご質問やご指摘などがありましたら、コメントお願いいたします。
宜しければ、一読一回の応援クリックをお願いします!



0 件のコメント:
コメントを投稿