
詰めシャンチー(中国象棋)も楽しんでいます。
http://www.mayiz.org/2009/09/blog-post_12.html
シャンチー(中国象棋)の簡単なルール・盤駒・マニュアルはこちらの記事をご参照ください。
1.携帯に便利なシャンチー盤駒キットPDF
http://www.mayiz.org/2009/09/pdf.html
2.ペットボトルのキャップで作るシャンチーの盤駒キットPDF
http://www.mayiz.org/2009/08/pdf.html
3.シャンチー(中国象棋)の簡単ガイドPDF
http://www.mayiz.org/2009/08/pdf_15.html
4.シャンチーを指そう!PDF
http://www.mayiz.org/2009/08/pdf_20.html
6 件のコメント:
奥さんとシャンチー、いいですね。うちのは「頭を使うゲームはダメ!」と相手をしてくれません。うらやましいです。
せきまちっこさん、コメントありがとうございます。対戦相手は妻の父親となんです。お蔭様で連勝中です。妻は私の負けが込んでいるとき以外は相手にしてくれません。
手作りの盤と駒ですね。あと飲み物の缶がきになりましたが、あれ中国のお茶かなんかですか。
はい、盤は義父の手作りで、駒はもらったそうです。飲み物は、中国では有名な「王老吉(ワン・ラオ・ジー)」という飲み物で、仙草入りの少し甘いお茶です。風呂あがりや湖南料理や四川料理などの辛い料理の後に飲むと最高に美味しいです。日本では中国食品店で購入できます。
義理のお父さんが御滞在中なんですね。それで毎日連戦中とは。家庭教師みたいでうらやましいです。うちも義父は台湾人ですが、義弟も含めて誰もやらないので寂しいです。
巡河炮さん、コメントありがとうございます。はい、義理の父母がこの連休中から滞在中です。義父は私の実力を試しているような差し回しをしてくれています。今後は厳しくなりそうです。
コメントを投稿